調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

片親・ひとり親・シングルマザーは、世間的に「悪」なのか。

片親・ひとり親・シングルマザーは、世間的に「悪」なのか。

 

片親・ひとり親・シングルマザーは、世間的に「悪」なのか。

 

ひとり親でも、支援を受けていない人も大勢いるのに、一部が対象となっているものに対しても過剰な反応があるような気がします。

 

この2年、コロナウイルス関連の経済政策で、(地域にもよりますが)何度か

 ひとり親家庭に支援”

がありました。

 

 

その度に、

 

 「苦しいのはひとり親家庭だけではない」

 「ひとり親家庭だけ優遇するな」

 

という意見があります。

 

 

もっと具体的な意見に、

 ”スマホ持つ金はあるんだろ”

 ”髪染める金があるならそれ我慢しろ”

などというものもありました。

 

 

納税者からしたら、自分の払った税金が誰かのスマホ代になる・・・これが納得出来ない。というのはいたって当然の感情だと思います。

 

私も結婚前、国から何らかの支援(お金)を受けて生活している人たちに関して思うことがありました。

 

 

ただ、不思議なことに、「児童手当」に関しては文句言ってる人は少ないですよね。

年齢や子どもの人数によって変わりますが、ひとり当たりひと月10000~15000円の手当です。

 

多くの人が対象となっているとそれが当たり前で、

少数派に関しては「ずるい」「許せない」という感情になるのでしょうか。

 

 

両親が揃っていようが、いまいが、

裕福な人は裕福だし、貧困家庭は貧困の状態にあります。

 

 

収入は多いのに贅沢をして貯金がない家庭と、

収入は少ないけれど、節約をしてお金を貯めている家庭。

 

こんなとき、どちらかに支援をするとしたら、どちらにするのがいいでしょうか。

 

 

それらを含めた「福祉」に関して、「平等は存在しない」というのが私の考えです。

 

 

 

こういった問題の線引き、本当に難しいですよね。

 

シングルマザーとなった今、世間の冷たさに触れることがあります

お金関係なく、大変です。

 

やっぱり周りのママ友が「パパがいるから~」とか「パパに、パパに、」って聞くと羨ましくて仕方ないです。

 

もちろん、そんな協力的で優しい旦那さんばかりではないのは知っていますが、

その”ちょっとしたこと”を頼めず、ずっとひとりでやっていることに気持ちが辛くなることもたくさんあります。(自分で選んだ道ですが。)

 

なので、支援はともかく、

ひとり親家庭をもう少し温かい目で見てもらえる世の中になったら嬉しいな

と思います。

 

(ひとり親~?どうせ税金で暮らしてるんだろ?みたいな目線が辛いです。)

 

私もなりたくてなった訳じゃないんです。

自分に責任があることは理解していますが、努力ではどうにもならないこともあるんです。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^

akari

 

よろしければ応援お願い致します!!

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村

 


DV・モラハラランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ